レポート 過去の記事一覧
-
優雅に瀬戸内海を クルーズ船を公開
優雅に瀬戸内海を楽しめます🚢🚢広島県尾道市で9月から運航を始めるクルーズ船の内覧会が開かれました🎵「おのみち海の駅」に登場したのは、全長およそ24メートルのクルーズ船「Ocean Point VII(オーシャ…詳細を見る -
漁船同士が衝突 漁をしていた夫婦が重軽傷
8月25日午前、広島県江田島市の沖合で漁船同士が衝突する事故があり、70代の夫婦がけがをしました。 事故があったのは、江田島市 沖美町の沖合です。広島海上保安部によりますと、午前6時10分ごろ、漁船「第一瀬戸丸」と底引き…詳細を見る -
海上保安官のお仕事を中学生が学ぶ🎵
海上保安庁の仕事を知ってもらおうと、広島・呉市の中学生が、海上保安大学校で職場体験をしました🚢🚢職場体験をしたのは、呉市内の中学2年生10人🧑👧職場体験学習は、生徒に興味がある職場を体験してもらお…詳細を見る -
似島の沖合で船舶火災
広島市の似島(にのしま)の沖合で小型の旅客船が燃える火事がありました。乗員乗客16人は救助されて無事でした。火事があったのは広島市の似島(にのしま)から西におよそ2キロの瀬戸内海上です。広島海上保安部によりま…詳細を見る -
「海上サプライズ花火」宮島の夜空を彩る🎆
世界遺産の島・宮島で日没後に行われたのは「打ち上げ花火」🎆🎆宮島の老舗旅館「錦水館」が、創業120周年などを記念して企画したもので、密を避けるためにサプライズで打ち上げられました✨海の上からおよそ…詳細を見る -
落としたブレスレットを取りに…ボンベつけ海に潜った遊漁船の船長(51)が死亡
11日、広島県江田島市で遊漁船の船長が海に潜ったまま行方が分からなくなっていました。12日午前、付近で男性の遺体が見つかり、その後船長と確認されました。…詳細を見る -
アニサキスにはどう対処? 専門家に聞くと…
先月29日、広島市の飲食店で生の魚介類を食べた1人が腹痛を訴えアニサキスが摘出されるなど、広島市は先月発生したスーパーと飲食店合わせて3件のアニサキスによる食中毒を発表しています。…詳細を見る -
ソマリア沖で海賊対処の海上自衛隊員が帰港🎵
アフリカのソマリア沖で海賊対処の任務に就いていた海上自衛隊の護衛艦が10日、呉基地に帰港しました🚢ソマリア沖に派遣されていたのは、護衛艦「さみだれ」です。10日、隊員や家族たち約190人が出迎える中、無事帰港…詳細を見る -
「シトラスパーク瀬戸田」リニューアルオープン🏢
長らく休園していた尾道市の「シトラスパーク瀬戸田」が、10日にリニューアルオープン🎊テーマは「絶景グランピング」です🎵園内には、宿泊用のグランピング施設8棟が完成。リニューアルオープンのセレモニーが開かれました❗…詳細を見る