レポート
2020.06.18

超カンタン!おうちにあるもので“ウミノマスク”を作ろう

今回は海を感じる自作マスクの作り方を紹介しました。

 

海と日本プロジェクトin広島推進リーダー、

フロントラインの古島拓大さんが二種類のマスク作りにチャレンジ!

 

まず1つ目は、

海柄のハンカチと丸ゴム2本で作る“ウミノマスク”。

針も糸も不要!ハンカチを折りたたむだけなので、

あっという間に作ることができます。

 

2つ目は、

ペーパータオルで作る“ウミノマスク”。

はさみを使ってカットしたり、マスキングテープで貼ったり、

工作感覚で楽しく作ることができます。

紙のマスクだから、好きな海の生き物の絵を

自由に描くことができるのがポイント!

 

皆さんも自作の“ウミノマスク”で、海を着こなしてみませんか?

 

https://www.youtube.com/watch?v=1cCMbqWQVcE&feature=youtu.be

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

絵本で学ぶ📖コンテナ船の世界🚢
レポート
2025.03.12

絵本で学ぶ📖コンテナ船の世界🚢

瀬戸内エリアの魅力的な観光コンテンツを表彰🏅
レポート
2025.03.11

瀬戸内エリアの魅力的な観光コンテンツを表彰🏅

ページ内トップへ