レポート
2020.06.23

食文化を守れ!アオノリの陸上養殖へ

ふりかけ製造で知られる食品メーカーの三島食品が、

福山市沖に浮かぶ走島にアオノリの陸上養殖施設を建設。

竣工式が行われました。

 

完成したばかりの養殖施設では、約4か月かけて

スジアオノリの胞子の培養からすこしずつ大きなタンクに移し替え、

出荷できるサイズに育てていくそうです。

 

スジアオノリは香りがよいのが特徴ですが、

地球温暖化による海水温の上昇などの影響で、ここ数年で収穫量が激減。

 

アオノリは大切な食文化のひとつ。

市場や食卓からアオノリが消えてしまわないよう、

三島食品では海水温の影響を受けない陸上養殖施設を

3億5000万円かけて進めてきたそうです。

 

養殖施設の本格稼働は来月からで、

来年度は年間10トンの生産を見込んでいるということです。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海上保安大学校の学生たちが伝統の遠泳訓練に🏊🏻‍♂️🏊🏻‍♀️
レポート
2025.07.20

海上保安大学校の学生たちが伝統の遠泳訓練に🏊🏻‍♂️🏊🏻‍♀️

カキいかだの浮きを海ゴミにしない❗瀬戸内海で流出防止の新たな試みスタート
レポート
2025.07.19

カキいかだの浮きを海ゴミにしない❗瀬戸内海で流出防止の新たな試みスタート

ページ内トップへ