広島県三次市の夏の風物詩「観光鵜飼」が1日から始まりました。
日暮れの馬洗川に、3艘の鵜舟が漕ぎだしました🚤
「三次の鵜飼」は、400年以上の伝統があり、
広島県の無形民俗文化財に指定されています。
今シーズンの初日となった1日は、3人の鵜匠が日本一長いとされるおよそ7メートルの手綱で、鵜を巧みに操る技を披露しました。
並走する遊覧船に乗り込んだ人たちも、鵜匠の華麗な手綱さばきでウがアユを捕まえると、拍手を送っていました🐟🐟
三次の鵜飼は、おととしは新型コロナウイルスのため中止・・・。
去年も、緊急事態宣言や大雨の影響で、短期間しか開催できませんでした💦
「鵜飼をする人はすごいと思いました」(遊覧船に乗船した人)
「大自然の中で行われる鵜飼で、心を癒してもらいたい」(三次観光推進機構 政森 進理事長)
三次の鵜飼は9月10日まで行われます🎵