番組情報
2019.12.25

「日本最後の職人」~ぶら島太郎の海魅人に会いたい!season4

今回は「日本最後の職人」を求めて尾道市向島へ。

木造船をこぐために欠かせないのが櫓。
エンジン船の普及で減少し、今では観光や祭りで見ることができる程度になりました。

そんな中、向島で櫓を作り続けているのが瀬尾豊明さん77歳
今ではすべて手作業で櫓を作る職人は日本で唯一だそうです。

熟練の職人技で作られる瀬尾さんの櫓は「100年使える」と言われ、
島の漁師のほか、東京・千葉を結ぶ「矢切の渡し」や、岐阜・長良川の鵜飼など全国で活躍しています。

これからも“変わらずに櫓を作り続ける”、それが瀬尾さんの目標です。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪
番組情報
2025.02.21

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚
番組情報
2025.01.31

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚

ページ内トップへ