イベント 過去の記事一覧
-
広島みなと夢花火大会
キャッチコピーは「全国の巨匠が広島の夏の夜空に織りなす花火の競演~花火ミュージアム~」です。潮の香りがいっぱい、瀬戸内海の真夏の夜空に「夢」がコンセプトの花火が、約1万発咲き乱れます。水中花火やスターマインなど見どころが…詳細を見る -
因島水軍まつり 島まつり
南北朝時代から室町、戦国時代に活躍した村上水軍を再現する祭りです。島まつり、火まつり、海まつりの3部で構成され、第1部が島まつりです。因島水軍まつりの成功と先人に感謝をこめて、甲冑姿の武者たちのパレードや跳楽舞などが披露…詳細を見る -
因島水軍まつり 海まつり
南北朝時代から室町、戦国時代に活躍した村上水軍を再現する祭りです。島まつり、火まつり、海まつりの3部で構成され、第3部が海まつりです。村上水軍の伝令船を再現した「小早」に地元を中心に構成されたチームが乗船し、1kmのコー…詳細を見る -
因島水軍まつり 火まつり
南北朝時代から室町、戦国時代に活躍した村上水軍を再現する祭りです。島まつり、火まつり、海まつりの3部で構成され、第2部が火まつりです。水軍の踊り「跳楽舞」や、夜のビーチに甲冑姿の武者が集まり、大松明を練り回し辺りを真っ赤…詳細を見る -
県立県民の浜 海水浴場
目の前に瀬戸内海の多島美が広がる、自然豊かな海水浴場です。日本の渚百選、日本の水浴場55選、日本の快水浴場百選に選ばれた400mの砂浜は、毎年多くの人でにぎわいます。シーカヤックやカッターボートなどの海洋レジャーも楽しめ…詳細を見る -
切串おかげんさんまつり
宮島厳島神社の管弦祭が行われる、旧暦の6月17日に合わせて開催されます。切串の大歳神社は厳島神社の廃材で建てたとされ、その「おかげ」に感謝をし願いをこめて作った麦わら船にろうそくを灯して、町内の川に浮かべて海へと流します…詳細を見る -
たけはら夏まつり花火大会
夏の終わりを彩る、広島県南部で最後の花火大会。海上の台船から打ち上がる水中花火が海面に鮮やかです。30分で3000発と短い時間に次々と打ち上がる様は圧巻で、フィナーレの尺玉は大きな歓声が上がります。500mの堤防に100…詳細を見る -
宮島しまあかりクルーズ
チャーター高速船「はやしお」に乗船し、グランドプリンスホテル広島から世界遺産宮島へ夜のショートクルーズへ。幻想的な厳島神社やライトアップされた大鳥居を楽しめ、絶好のロケーションスポットでは、5分間のデッキタイムがあります…詳細を見る -
スイカの日「給スイカ」ステーションin広島開催しました。
7月27日(水)・28日(木)、呉市狩留賀町の狩留家海浜公園で、「給スイカ」ステーションin広島を開催しました。このイベント日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」の一環として、スイカの生産団体で構成されるスイカ倶楽部…詳細を見る