レポート
2025.03.11

瀬戸内エリアの魅力的な観光コンテンツを表彰🏅

瀬戸内エリアの魅力的な観光コンテンツを表彰するイベントが、3日広島市で開かれました。

「せとうちDMOアワード」は、官民一体で瀬戸内エリアの観光振興をする「せとうちDMO」が24年度創設したものです。

クルーズ・サイクリング・アートなど、7つの部門ごとに今年度最も魅力的だった観光コンテンツを表彰しました。

 

 

「クルーズ部門」は、瀬戸内海の景色と食をラグジュアリーな雰囲気で楽しめる、瀬戸内Joycruiseのチャータークルーズが受賞。

「アート部門」は世界で最も美しい美術館に選ばれた大竹市の「下瀬美術館」が受賞しました。

瀬戸内Joycruise 川崎洋次郎代表取締役
「瀬戸内海でチャータークルーズが認識されてない部分がある。これが少しでも広がるきっかけになれば、大変うれしい」

下瀬美術館 前砂志郎支配人
「他6部門の皆さまとも話をして非常に勉強になって感動した。この出会いを生かしたい」

 

せとうちDMOは「今後もインバウンドなどの取り込みに力を入れ、瀬戸内観光の魅力を発信していきたい」としています。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海上保安大学校の学生たちが伝統の遠泳訓練に🏊🏻‍♂️🏊🏻‍♀️
レポート
2025.07.20

海上保安大学校の学生たちが伝統の遠泳訓練に🏊🏻‍♂️🏊🏻‍♀️

カキいかだの浮きを海ゴミにしない❗瀬戸内海で流出防止の新たな試みスタート
レポート
2025.07.19

カキいかだの浮きを海ゴミにしない❗瀬戸内海で流出防止の新たな試みスタート

ページ内トップへ