レポート
2025.05.31

迫力満点の艦船を間近で👀 呉湾艦船めぐり にぎわう

観光名所のひとつ「大和ミュージアム」が休館する中、呉市では海上自衛隊の艦船を間近で見られるツアーが、国内外の観光客でぎわっています。

「あの三角形の大屋根の下で、とある1隻の戦艦の建造が極秘裏に始まります・・・」
男性ガイドの流ちょうな説明を聞きながら、海上自衛隊の様々な艦船を間近で楽しめる「呉湾艦船めぐり」

海上自衛隊呉基地のすぐそばで行われる軍港クルージングです。

停泊中の護衛艦や潜水艦など艦船を間近で見ることができます。

平日のこの日も多くの観光客で賑わっていました。

 

群馬県から訪れた人
「初めて来ることができた。こうやって海と山と変わった地形や潜水艦なり船もみれて、いい経験になりました」

愛媛県から訪れた人
「解説もすごく上手だったので、すごく聞いててためになりましたし、感動しました」

ツアーの運営社によると、今年のゴールデンウィークはほぼ満席。

通常1隻のところを2隻体制で運航した時間帯もあったということです。

特に今年は、海外からの観光客も増えているそうです。

 

バンカー・サプライクルーズ ガイド浦崎真由美さん
「大和ミュージアムが閉まっているからここに来たという方も結構いらっしゃるんですけど、広島県のみならず、全国に広まればいいなと」

今後は、インバウンド向けの資料も作成し、国内外、より多くの人に楽しんでもらえるようにしていきたいとしています。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海上保安大学校の学生たちが伝統の遠泳訓練に🏊🏻‍♂️🏊🏻‍♀️
レポート
2025.07.20

海上保安大学校の学生たちが伝統の遠泳訓練に🏊🏻‍♂️🏊🏻‍♀️

カキいかだの浮きを海ゴミにしない❗瀬戸内海で流出防止の新たな試みスタート
レポート
2025.07.19

カキいかだの浮きを海ゴミにしない❗瀬戸内海で流出防止の新たな試みスタート

ページ内トップへ