レポート
2017.08.31

紙芝居「うみのまんまるえがお」読み聞かせ

「海と日本プロジェクト」が作成した紙芝居
「うみのまんまるえがお」の読み聞かせが広島市内の保育園で開かれました。

紙芝居「うみのまんまるえがお」は、家庭や工場などから流れ出るゴミが
海の環境を汚し、生き物の生態系などに影響を与えている現状を
イラストでわかりやすく伝えています。

園児の皆さんは読み手の久保田アナウンサーの紙芝居を聞いて、
海の環境の大切さについて学びました。

紙芝居「うみのまんまるえがお」は海と日本プロジェクト公式HPから
ダウンロードできます。

子どもから大人まで楽しめる「うみダンス」と紙芝居公開!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

絵本で学ぶ📖コンテナ船の世界🚢
レポート
2025.03.12

絵本で学ぶ📖コンテナ船の世界🚢

瀬戸内エリアの魅力的な観光コンテンツを表彰🏅
レポート
2025.03.11

瀬戸内エリアの魅力的な観光コンテンツを表彰🏅

ページ内トップへ