レポート
2018.09.12

瀬戸内の魚「ネブト」

広島県の中でも備後地域以外ではあまり食べることがない地魚が
ネブト(テンジクダイ)です。

底引き網漁でかかる体長5cmほどの魚で、
瀬戸内海で一番おいしい、とも言われています。

地元の漁師さんオススメの食べ方が「南蛮漬け」と「からあげ」。

漁師をも魅了するネブトですが、
ここ数年、撮れる量が減少しているといいます。

道の駅などで見つけた際にはぜひお買い求めください!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

絵本で学ぶ📖コンテナ船の世界🚢
レポート
2025.03.12

絵本で学ぶ📖コンテナ船の世界🚢

瀬戸内エリアの魅力的な観光コンテンツを表彰🏅
レポート
2025.03.11

瀬戸内エリアの魅力的な観光コンテンツを表彰🏅

ページ内トップへ