アフリカ・ソマリア沖で海賊対策 海上自衛隊の護衛艦が出港 🚢

2024-6-17
海と日本PROJECT in 広島

海上自衛隊の護衛艦が、アフリカ・ソマリア沖で海賊対策にあたるため3日朝、現地に向け出港しました。

出国行事では、指揮官で 護衛艦「さみだれ」の古賀直樹 艦長が、出国報告をしました。

海上自衛隊は海賊対処法に基づき、2009年から水上部隊を派遣して船舶の護衛を始めました。

今回で48回目の派遣となり、これまでに延べおよそ4000隻以上の船舶を護衛したということです。

乗組員は、家族や隊員らの見送りを受け👋👋、アデン湾へ向け出港しました。

  • 「アフリカ・ソマリア沖で海賊対策 海上自衛隊の護衛艦が出港 🚢」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://hiroshima.uminohi.jp/widget/article/?p=3098" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hiroshima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 広島</a></iframe><script src="https://hiroshima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in 広島
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hiroshima.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hiroshima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 広島</a></iframe><script src="https://hiroshima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>