レポート
2017.11.02

「世界の記憶」に朝鮮通信使

ユネスコの「世界の記憶」に、朝鮮通信使に関する資料の登録が決まりました。

朝鮮通信使は、江戸時代に12回来日した朝鮮王朝の外交使節団です。

ソウルから東京までの道中、船で呉市の下蒲刈島や福山市鞆町に立ち寄ったことが知られています。

日本と韓国の民間団体が共同で、関連資料333点の「世界の記憶」への登録を申請していましたが、

ユネスコは30日、国際諮問委員会から登録の勧告を受け、了承したと発表しました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海上保安大学校の学生たちが伝統の遠泳訓練に🏊🏻‍♂️🏊🏻‍♀️
レポート
2025.07.20

海上保安大学校の学生たちが伝統の遠泳訓練に🏊🏻‍♂️🏊🏻‍♀️

カキいかだの浮きを海ゴミにしない❗瀬戸内海で流出防止の新たな試みスタート
レポート
2025.07.19

カキいかだの浮きを海ゴミにしない❗瀬戸内海で流出防止の新たな試みスタート

ページ内トップへ