レポート
2018.11.06

300年以上続く廿日市市のカキ養殖業「島田水産」

江戸時代から300年以上続く廿日市市のカキ養殖業・島田水産。

広島を代表する海の幸・カキを訪れた人に楽しんでもらおうと
食べ放題のカキ小屋だけでなく、水揚げ体験観光も実施しています。

カキ漁師による水揚げ体験は県内初の試み。
早朝の水揚げ風景の見学と、世界遺産・厳島神社への船での参拝がセットになった
この地ならではの体験コースです。

カキ小屋では宮島も見える場所で毎日水揚げされる
職人こだわりのカキを最高の鮮度で味わうことができます。

今年は「海と日本プロジェクトin広島」ともコラボし、
横断幕やポスターを掲示しています。

ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

絵本で学ぶ📖コンテナ船の世界🚢
レポート
2025.03.12

絵本で学ぶ📖コンテナ船の世界🚢

瀬戸内エリアの魅力的な観光コンテンツを表彰🏅
レポート
2025.03.11

瀬戸内エリアの魅力的な観光コンテンツを表彰🏅

ページ内トップへ