レポート
2020.05.28

宮島 伝統の「ろかい舟」存続へ奮闘中!

新型コロナウイルスの影響で観光客が激減している宮島で、

厳島神社の大鳥居をくぐって海上から参拝する

伝統の遊覧船「ろかい舟」存続に向けた取り組みが始まっています。

 

廿日市市の「宮島遊覧観光」2代目の沖本広重さんが手掛ける

「ろかい舟」クルーズは、1日に約100人~200人、

多い日で400~500人の乗客でにぎわっていましたが、

新型コロナウイルスの影響で島を訪れる人も過去最低に減り、

舟も2月に休業に追い込まれてしまったそうです。

宮島を訪れる観光客にも大人気の「ろかい舟」の伝統を守ろうと、

観光業に関わる仲間とのオンライン会議や、

クラウドファンディングへの参加、

協力を呼び掛ける500kmマラソンの挑戦など、

沖本さんの奮闘が続いています!

 

【クラウドファンディングURL】

https://camp-fire.jp/projects/view/271050

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

レジャーボートが漂着 周辺で心肺停止状態の70代男性見つかる 釣り中に海に転落したか【広島】
レポート
2025.07.03

レジャーボートが漂着 周辺で心肺停止状態の70代男性見つかる 釣り中に海に転落したか【広島】

陸・海・空の共同部隊「自衛隊海上輸送群」に新たな輸送艦「ようこう」が完成🎊
レポート
2025.07.02

陸・海・空の共同部隊「自衛隊海上輸送群」に新たな輸送艦「ようこう」が完成🎊

ページ内トップへ