レポート
2021.10.17

ドラゴンフライズ「海ごみゼロマッチ」実施🏀🔥

スポーツの秋🍁

海洋ごみ問題ジブンゴト化プロジェクトでは、

昨年大好評だったドラゴンフライズ「海ごみゼロマッチ」を今年も実施!!

 

ブースでのクイズもたくさんの方にご参加いただき、

中には「昨年も参加したよ!」

「オリジナルクリアファイルがかっこよくて好き!」

「(海ごみパネルを見ながら)なるほど~!」など

嬉しいお声をくださる方もいらっしゃいました😳💖

こういった活動をしていると、

本当にたくさんの方とお話ができますし、

同じ「瀬戸内海を守る」活動をされている方との出会いもあったりするので、

今後も大切にしていきたい活動のひとつです👍✨

 

ブースの話はこのくらいにして…

「海ごみゼロマッチ」でみなさんにお伝えしたいのは、

なんといってもB1公式試合との連携感!!!

 

今年も香川裕光さん、ファンキージャムキッズ、

海洋ごみ問題ジブンゴト化プロジェクト実行委員長 佐藤均がコートに登場し、

オープニングセレモニーやハーフタイム、

試合後のマン・オブ・ザ・マッチ贈呈等で会場を盛り上げました🏀👏

 

会場の4面モニターには、ドラゴンフライズ選手からの海ごみゼロメッセージも!

こちらは、ジブンゴト化プロジェクHPの動画のタブからご覧いただけます!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

自然豊かな観光地「仙酔島」に戦争の痕跡 米軍機を迎撃した高射砲陣地跡か
レポート
2025.06.04

自然豊かな観光地「仙酔島」に戦争の痕跡 米軍機を迎撃した高射砲陣地跡か

朝鮮通信使の復元船 鞆町に寄港で歓迎行事
レポート
2025.06.03

朝鮮通信使の復元船 鞆町に寄港で歓迎行事

ページ内トップへ