番組情報
2021.02.10

漁師たちの熱い想いから誕生した新たな名産

今回の海魅人は、福山市内海町横島の漁師、三谷忠さんと村上正さん。

 

三谷さんたち漁師の皆さんが「新たな名産にしたい」と立ち上がり、

2年前にスタートさせたのが、福山では珍しいカキの養殖です。

横島の海は海流が穏やかで、カキの養殖には絶好の場所。

ひとつのイカダで、およそ6万個のカキが獲れるそうです。

 

三谷さんが「手間暇は、どこよりもかけている」というだけあり、

養殖場の掃除は毎日欠かしません。

村上さんも「ただ獲るだけではなく、これからは育てる漁業もやっていかないと」と意欲的。

こうして内海町のカキは、漁師さんたちの愛情と海の栄養をたっぷり吸収して育ちます。

 

「この海には無限の可能性がある。食べてもらうだけではなく、

楽しんでもらえることもできたらいいかな」と、三谷さん。

内海町横島各桟橋では、獲れたての海の幸を漁師さんから直接購入できる「浜売り」を、

毎週土日祝日に開催!

ぜひ行ってみてください!

 

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪
番組情報
2025.02.21

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚
番組情報
2025.01.31

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚

ページ内トップへ