番組情報
2019.11.14

海の生物を襲う小さなカケラ~ぶら島太郎の海魅人に会いたい!season4

呉市音戸町のTeamJIN「仁」は、

地域の子どもたちとともに海浜清掃などの環境保全活動を行っています。

「小さなカケラ」というのはマイクロプラスチックのこと。

海や砂浜には、漂流するうちに細かく砕けた

数多くのマイクロプラスチックがあります。

魚などがエサと間違えて食べると生態系に影響を及ぼすため、

今世界中で問題になっています。

この日も地元の小学生、中学生らと清掃活動を実施。

カヌーやシーカヤックに乗って、海も風も感じながら

清掃するのが特徴です。

TeamJINは「海ごみゼロアワード」にも応募。

活動を継続していくためにも、PRを続けていきます。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪
番組情報
2025.02.21

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚
番組情報
2025.01.31

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚

ページ内トップへ