番組情報
2019.12.02

海に囲まれた島ならではの魅力~ぶら島太郎の海魅人に会いたい!season4

今回は海に囲まれた尾道市・瀬戸田の魅力を発見!

それが「塩田跡の釣り堀」と「タコ料理」!

海水を塩田に引き込む「入浜式塩田」での製塩が盛んだった瀬戸田で、

塩田が廃れた後、約20年前から跡地を釣り堀として活用しているのが

「しまなみ海道 つり堀公園」。

海水を循環させる仕組みを釣り堀の形で現代に引き継がれたスポットです。

塩田と共に古くから瀬戸田で盛んだったのがタコ漁。

地元ならではのタコ料理が満喫できる食堂でタコ料理に舌鼓!

瀬戸田の海を歴史ごと堪能しました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪
番組情報
2025.02.21

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚
番組情報
2025.01.31

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚

ページ内トップへ