番組情報
2018.10.02

意外と知らない!?広島が誇る海苔文化 ~ぶら島太郎の海魅人に会いたい! season3

今回は広島が誇る海苔の文化をご紹介。

広島市の草津で味付け海苔加工業として昭和24年に創業した丸徳海苔。

ふるさと名品オブ・ザ・イヤーのベストアイデア部門グランプリにも選ばれた「ワルのりスナック」は、
海苔をもっと身近に感じてもらおうと開発した商品です。

広島は昔から海苔養殖の一大産地。
江戸時代、海苔養殖が許されていたのは江戸と広島の2か所だけだったといい、
明治時代には水揚げ量で全国1位になるほどでした。

パンを中心とした朝食スタイルで海苔の消費量が減少する中、
工場見学や料理教室なども開催しながら、広島で発展してきた文化を守っていきたいと考えています。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪
番組情報
2025.02.21

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚
番組情報
2025.01.31

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚

ページ内トップへ