番組情報
2020.12.07

広島名物! あの生き物を折り紙で作ってみよう!

海と日本プロジェクトin広島推進リーダー、

フロントライン古島拓大さんがお送りする「stay home with the sea」。

 

今回は、お部屋で海の仲間に出会える企画、折り紙で海の生き物を作ります。

 

作ったのは、広島県民が大好きな、あの生き物!

 

タコつぼで“育てる漁業”が特徴の「三原のやっさタコ」。

タコつぼ漁は、なんと、江戸時代から代々世襲制で引き継がれている

伝統的な漁法なんです。

 

「三原のやっさタコ」の折り方は、途中まではツルと同じ。

皆さんも動画を観ながらチャレンジしてみませんか?

 

出来上がった作品は、ぜひ「#海のおりがみ」を付けて、SNSに投稿してみてください。

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪
番組情報
2025.02.21

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚
番組情報
2025.01.31

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚

ページ内トップへ