番組情報
2019.12.18

幻の郷土料理「イギス豆腐」~ぶら島太郎の海魅人に会いたい!season4

今回は呉市豊浜町で幻の郷土料理「イギス豆腐」をご紹介。

海岸で生息する紅藻の一種「イギス」と、
大豆粉を煮溶かし固めて作る豆腐です。

作るのには一晩かかる手間のかかる料理で、
お盆など人が多く集まるときに作る「ごちそう料理」です。

最近はイギスが採れなくなっているため、
作ることも食べる機会もなくなっているそうです。

地元では島の子どもたちに郷土料理を伝える活動なども行い、
“ふるさとの味”として、後世に伝えようと努力されています。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪
番組情報
2025.02.21

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚
番組情報
2025.01.31

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚

ページ内トップへ