番組情報
2018.11.06

島の歴史を紡ぐ「櫂伝馬」~ぶら島太郎の海魅人に会いたい!season3

今回は大崎上島の歴史を紡ぐ「櫂伝馬」を体験。

室町時代の頃から瀬戸内の海を自在に駆け巡り、
水軍の襲艇として使用されたのが櫂伝馬。

島で250年以上続く櫂伝馬競漕は
国土交通省「島の宝100景」にも選ばれています。

その伝統を受け継ぐ島の人々は
小早川水軍で活躍した海賊「大崎衆」の末裔。
中学生から40代の大人まで、
14人の漕ぎ手が太鼓の音頭に合わせて漕ぎます。

ぶら島太郎も挑戦!櫂を合わせて
瀬戸内を駆け巡る爽快感を体験しました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪
番組情報
2025.02.21

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚
番組情報
2025.01.31

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚

ページ内トップへ