番組情報
2018.07.19

古代ロマンを感じる海の恵み!?藻塩~ぶら島太郎の海魅人に会いたい!season3

ぶら島太郎が今年も帰ってきました!

今回は「古代ロマンを感じる海の恵み」、藻塩を味わう!

藻塩とは、海藻と海水から作られたミネラルたっぷりのまろやかな塩。

潮の流れが早いこともあり、水質が常にきれいな瀬戸内海、
呉市・蒲刈では、古墳時代のころから塩づくりが行われていました。

ぶら島太郎もはるか昔に想いを馳せながら古代土器製塩法による塩づくりを体験。

美しい海と文化を守る海魅人に出会うことができました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪
番組情報
2025.02.21

岡山北木島で試される 新しい牡蠣養殖のスタイル🦪

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚
番組情報
2025.01.31

目指せ❗江田島の新名産 里海と里山の恵みをまるっとオイル漬けに🦪💚

ページ内トップへ