お知らせ
2020.10.09

10月10日~「海のごちそうウィーク」スタート!

10月10日の魚(とと)の日から10月16日までは

「海のごちそうウィーク」!

“海のごちそうを食べる”ということを通じて、

海のことを知って考える1週間です。

 

キャッチコピーは「知ろう、食べよう。海の幸」。

 

ある研究では、海の温暖化や酸性化などの影響によって、

2050年には、まぐろ、えび、いか、いくらなどが獲れなくなるかもしれない、

と言われています。

海のごちそうを食べることを通じて、海の環境を知って考えるきっかけにしましょう!

 

広島の海のごちそうといえば、やはり今月水揚げが解禁されたカキ!

皆さんも旬の海のごちそうを食べて海に思いをはせてみてはいかがでしょうか?

 

#海のごちそうウィーク #日本財団 #海と日本 #2050年には魚が食べられなくなる

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

2025年度 海と日本プロジェクト推進パートナー宣言
お知らせ
2025.06.30

2025年度 海と日本プロジェクト推進パートナー宣言

【事業助成のご案内】瀬戸内の海洋ゴミ対策事業を支援いたします!
お知らせ
2025.05.27

【事業助成のご案内】瀬戸内の海洋ゴミ対策事業を支援いたします!

ページ内トップへ