2020-10-9
10月10日の魚(とと)の日から10月16日までは
「海のごちそうウィーク」!
“海のごちそうを食べる”ということを通じて、
海のことを知って考える1週間です。
キャッチコピーは「知ろう、食べよう。海の幸」。
ある研究では、海の温暖化や酸性化などの影響によって、
2050年には、まぐろ、えび、いか、いくらなどが獲れなくなるかもしれない、
と言われています。
海のごちそうを食べることを通じて、海の環境を知って考えるきっかけにしましょう!
広島の海のごちそうといえば、やはり今月水揚げが解禁されたカキ!

皆さんも旬の海のごちそうを食べて海に思いをはせてみてはいかがでしょうか?
#海のごちそうウィーク #日本財団 #海と日本 #2050年には魚が食べられなくなる
-
ニュースを共有
「10月10日~「海のごちそうウィーク」スタート!」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://hiroshima.uminohi.jp/widget/article/?p=1350" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hiroshima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 広島</a></iframe><script src="https://hiroshima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>