未来の瀬戸内海を変える❕ フロートを管理する実証実験

2023-4-21
海と日本PROJECT in 広島

海でハイテクな機材を使う集団、何をしているの❔

これは漁業などで使うフロートにQRコードを付け、1つずつ管理する「実証実験」の様子。

広島県の調査では、海ごみの半数以上がこのフロートでした。

波や風などで流され漂流し、細かく砕け、回収できないケースも・・・。

養殖業を持続可能にするため、フロートの(海ごみ)問題を解決していく、まず電波が安定しない海の上で、スマホで簡単にフロートの状態を確認できる実践的なシステムを目指します。

担当者は

「今まで漂流したフロートを廃棄するコストがかかっていた。

管理トータルのコストが下げられるか❔

海ごみを減らす取り組み自体が、流通や消費者から評価されて、養殖の魚やカキの付加価値として評価されることも大事」

と話します。

  • 「未来の瀬戸内海を変える❕ フロートを管理する実証実験」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://hiroshima.uminohi.jp/widget/article/?p=2479" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hiroshima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 広島</a></iframe><script src="https://hiroshima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in 広島
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://hiroshima.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://hiroshima.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 広島</a></iframe><script src="https://hiroshima.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>